スマホで物販は、中国商品の物販を自動化支援するノウハウを提供している副業商材です。
販売事業者は株式会社Olympusで、運営責任者は飯田祐吾が務めています。
事業者 | 株式会社Olympus |
---|---|
責任者 | 飯田祐吾 |
所在地 | 東京都品川区西五反田3-4-10 目黒MARCレジデンスタワー1210 |
電話番号 | 070-8527-7539 |
メール | info@olympus-til.net |
運営情報を調べると、所在地は賃貸マンションで、問合せ先は携帯の電話番号。
個人レベルの小規模運営を行っている様子が伺えますが、運営規模とは相反して料金は超高額(約40万円)です。
果たして超高額な料金を払ってまで購入する価値がある副業商材なのか?
スマホで物販の口コミや評判、仕事内容などを徹底検証して評価しました。
株式会社Olympu「スマホで物販」とは
スマホで物販とは、スマホで完結するフリマアパレル物販とのこと。
扱う商品は中国商品で、フリマアプリを使って販売を行うようです。
公式サイト上には未経験から月収30万円を目指せると記載されていますが、本当にそんなウマい儲け話があるのでしょうか?
更に深掘りして検証を進めていきます。
株式会社Olympu「スマホで物販」の仕事内容を検証してみた
スマホで物販の購入者がやる作業は主に下記2つです。
- フリマアプリで商品を出品
- ユーザーとのやり取り
スマホで物販の運営者が予め中国で買い付けした商品の中から出品して、売れたら運営側が梱包と発送作業まで行ってくれるとのこと。
購入者は出品作業とユーザーとのやり取りだけをやれば収益化できるという仕組みになっているようです。
株式会社Olympu「スマホで物販」で稼げるのか?
スマホで物販の仕組みであれば、本業で時間の会社員や、物販初心者でも簡単に収益化を目指すことができます。
ただ、どのような商品が用意されていて、どのくらいの利益率や購買率があるのかなど、参考情報が一切開示されていないので、稼げるのかどうかは全くもって未知数です。
料金を払ってみて実際にやってみないと稼げるのかどうか分からない物に手を出すのは、かなりリスキーだと個人的には思います。
これなら収益性と安全性が既に証明されている“こちらの副業”に挑戦したほうが、稼げる未来が鮮明に見えますね。
株式会社Olympu「スマホで物販」の口コミ・評判を検証してみた
「スマホで物販」で実際に収益化に成功した方は存在するのか?
インターネット検索で口コミや評判を調べてみましたが、参考になるような体験談などは見つかりませんでした。
超ドマイナーな商材ということが明白ですね。
他の人の体験談は何よりの参考材料になるので、それが無い状況で利用を検討しろというのはあまりにも酷な話。
この閑散とした評価状況で、焦って利用検討する必要は全くないでしょう。
株式会社Olympu「スマホで物販」の料金を検証してみた
記事冒頭で軽く触れましたが、スマホで物販の料金は超高額。
なんと39万8,000円(税込)です。
- 6ヶ月間のサービス
- PDF40ページ×2部
- フリマアパレル物販の仕入れ・発送代行(6ヶ月間)
先述した通り、稼げるか否か未知数な物に払う料金としては、いかんせん高すぎます。
また、サービス期間は6ヶ月間なので、その後は自力で物販を行う必要があります。
ノウハウを習得して自力で稼げるようになればいいですが、そう上手くいかないのがインターネットビジネスの性です。
6ヶ月間という短い期間でしっかりと元を取れるのか?
お金を払ってから後悔することがないよう、慎重に利用検討することを推奨します。
株式会社Olympu「スマホで物販」の返金保証を検証してみた
スマホで物販の特定商取引法に基づく表記には、返金について以下のように記載れています。
購入者様の都合による返品・返金に関して応じる事はできません。不良品については、新しいものと交換をさせていただきます。
上記の内容から察するに、「思っていた内容と違う」や「言われていた通りに稼げなかったから」といった理由による返金には応じてもらえない可能性が極めて高いです。
購入を検討する為の情報量があまりにも乏しいことに加えて、この返金保証では「購入は無し」と判断する方も少なくないでしょう。
株式会社Olympu「スマホで物販」の会社情報を検証してみた
事業者 | 株式会社Olympus |
---|---|
責任者 | 飯田祐吾 |
所在地 | 東京都品川区西五反田3-4-10 目黒MARCレジデンスタワー1210 |
電話番号 | 070-8527-7539 |
メール | info@olympus-til.net |
株式会社Olympusの法人情報を調べてみると、2023年3月23日に登記されたばかりの会社ということが分かりました。
会社ホームページは一応存在しましたが、運営実績等は皆無で、得体の知れない会社といった印象を受けます。
また、ECサイトなどを運営している様子もなく、本当に物販を扱っている会社なのか疑ってしまうほどです…。
サポートに不安あり?
会社情報を調べると、所在地は賃貸マンションで、問合せ先は携帯の電話番号ということが分かります。
個人レベルの小規模運営を行っている様子が伺えますが、会員サポートを行う体制は万全に整っているのでしょうか?
どうも不安に感じてしまう運営体制です。
まとめ
スマホで物販を検証した結果、収益性と安全性が不透明な副業商材であることが判明しました。
超高額な料金を払ってまで挑戦する価値は見いだせなかったのが正直なところです。
物販ノウハウを販売している業者は他にも腐るほど存在するので、無理にスマホで物販に固執せず、他と比較検討してみるといいかもしれません。