LINE副業で「後払い」に関するトラブルが急増しています。
当サイトで管轄している相談専用窓口で、相談件数が群を抜いて多いのも後払いに関する相談です。
あまりにも相談件数が多いので、後払いトラブルに巻き込まれた場合の対処法、巻き込まないための心得を記事にまとめます。
上記のような疑問や不安をお持ちの方は参考にしてください。
LINE副業の後払いトラブル事例まとめ
ヤフー知恵袋で調べると、LINE副業の後払いに関する相談が多数投稿されています。
実際にどのようなトラブル事例があるのか見ていきましょう。
知恵袋を見たら払わず無視したという方もいるようですが、無視し続けた後どうなったか教えて欲しいです。
引用元:ヤフー知恵袋
後払いのため支払の期限が昨日までだったのですが、お金を振り込まなかったため、メッセージで3日以内に確認できない場合は少額訴訟として請求すると来ました。住所と携帯番号だけ登録したので、書類は届くと思います。
これはもう振り込まないと裁判沙汰と面倒な話になりますか?自ら引っかかったので、無視で済まなければ払おうと思ってます。回答のほう、よろしくお願いします。
引用元:ヤフー知恵袋
引用元:ヤフー知恵袋
約2万円で後払いで登録してしまいました。
電話番号、住所、指名など全て教えてしまいました。マニュアルをよんでもよく分かりません 。最初に言っていたこととマニュアルの内容も一致しません。
自分じゃよく分からずどうすればいいか分かりません。どうすればいいですか?払うしかないんですか?本当に助けてください。
引用元:ヤフー知恵袋
マニュアルを送ってもらってしまったのですが、内容が「情報を売る」や「タイムカード」というアプリで儲けるという内容でした。
誰でも稼げるわけでもなく、やってみましたが全く稼げませんでした。
1、この場合、詐欺でしょうか?
2、支払いは20日以内と言うことなのですが、払ったほうがいいのでしょうか?
3、払わなかった場合、請求書や少額訴訟すると言われたのですが不安です。
長文すみません。おねがいします
引用元:ヤフー知恵袋
相手方の業者から「少額訴訟をする」や「家に督促状を送る」などと半ば脅迫され、不安を抱いている方が大勢いるようです。
https://dun-na-ngall.com/side-job-ranking/
LINE副業の後払い費用を払うべきか、否か
結論から先に言うと、
『払わない』ことをお勧めします。
少額訴訟は費用と手間が掛かる
マニュアル費用2万円の支払いについて争う少額訴訟を個人でした場合、訴訟を起こす側はこれだけの費用が掛かります。
- 収入印紙代1,000円
- 予納郵券代3,000円~5,000円(管轄の裁判所によって異なる)
- 裁判所までの交通費
手間・時間・費用を考えると、少額訴訟を起こされる可能性は極めて低いです。
冷静に考えると分かりますが、後払いで申込みをして払わないユーザーは一人や二人ではありません。
毎日、何十人、何百人のユーザーに対して後払いを持ち掛けているので、その度に少額訴訟なんて起こしていたらキリが無いです(笑)
督促状は無視で問題なし
自宅に届くマニュアル費用の督促状は無視して、ゴミ箱に捨てましょう。
相手方の業者は「督促に怯えて払ってくれればラッキー」くらいにしか考えていません。
督促状を送るのも手間ですし、もちろんコストもかかります。
しばらく無視していれば、相手が先に諦めるでしょう。
執拗に督促してくる場合は「弁護士(あるいは警察)に相談してから対処する」という旨を伝えれば、すぐに諦めると思います。
詐欺に限りなく違いグレーな商売をしているので、悪目立ちは避けたいというのが連中の心理です。
訴訟された場合は適切な対処をする
万が一、法的手続きになったとしても、その段階で対処すれば間に合います。
注意するのは裁判所からの通知だけです。
裁判所からの通知を無視すると差し押さえに繋がるので、通知が来たらすぐ弁護士に相談してください。
LINE副業で支払った費用のクーリングオフ方法
督促に怯えて払ってしまった費用をクーリングオフしたい場合の手順をご紹介します。
- クーリングオフは必ず書面で行う
- クーリングオフができる期間内に通知
- クレジット契約をしている場合は、販売会社とクレジット会社に同時に通知
- はがきの両面をコピー
- 特定記録郵便または簡易書留など、発信の記録が残る方法で送付し、コピーや送付の記録は一緒に保管
特定商取引法におけるクーリングオフができる取引と期間
- 訪問販売:8日間
- 電話勧誘販売:8日間
- 連鎖販売取引:20日間
- 特定継続的役務提供:8日間
- 業務提供誘引販売取引:20日間
- 訪問購入:8日間
まずは消費生活センターへ相談
クーリングオフができる取引なのかどうか不明確な場合は、消費生活センターへ相談することをお勧めします。
https://dun-na-ngall.com/side-job-ranking/
LINE副業の後払い勧誘手口について解説
ここからは、後払いの勧誘手口について解説していきます。
一般女性を装って勧誘
LINE副業の後払いトラブルに巻き込まれた人の多くは、一般人風の女性とLINEでやり取りをして罠にハマっています。
- 女性だから騙されないだろう
- 一般の女性でも稼げているから信頼できそう
実態は一般女性を装っているだけの「サクラ」のケースがほとんどです。
後払いを謳って集客している某業者は、「ゆずかママ」と名乗っている主婦が紹介者でしたが、アイコン画像を調べると有料で販売されている素材画像でした。
よくよく考えてみてほしいのですが、一般人の女性が何のメリットもなく、日夜自分の時間を切り売りして副業を紹介して何の足しになりますか?
アフィリエイト報酬目的か、従業員の自作自演以外考えられませんよね。
顔も見えず、得体の知れない相手の言うことを鵜呑みにしないよう注意しましょう。
サイト名を頻繁に変えて悪評を隠す
少し前は「A」というサイト名だったのに、いま見たら「B」というサイト名に変わっていたということはありませんか?
これは、悪い口コミや評判を見つけにくくする為の対策です。
会社名は頻繁には変えられないので、必ず事前に会社名をネットで調べて、評判を確認することをお勧めします。
高額プランを契約させるのが目的
「稼いだ収益から払える後払いで始めてみないか?」という勧誘は罠です。
実際はマニュアルを見ただけでは稼げず、高額なプラン契約をする羽目になります。
そして、プラン契約をしても稼げないというオチがほとんどです。
先払いでマニュアルを買っても、後払いでマニュアルを貰っても行く末は地獄なので、ご注意ください。
- 先払い → マニュアル費用を払っても高額なプラン費用を払わないと稼げない
- 後払い → 後払い申込みで辞退を選択すると「マニュアルを受取っているから」というヤ〇ザばりの強引な理由でマニュアル費用を請求される
まとめ:LINE副業の後払い督促は無視で大丈夫
解説した通り、LINE副業で後払いを持ち掛けられて督促に悩んでいる方は「無視」していれば問題ありません。
どうしても不安という方は、弁護士に相談するのが得策です。
そして、後払いトラブルに巻き込まれないためには、得体の知れない人間と関わらない、事前にしっかりと調べることが肝心です。
詐欺を企む人間は身近にいるということをもっと意識して、慎重にネット上の情報と付き合ってほしいと思います。
こんなんに引っ掛かる人ってほんまにいるんやなw
そりゃ詐欺がなくならないわけやww
後払いでも手数料高いプランに誘導されますので、マニュアル費用を払う価値はありません。やる人にメリットゼロ!契約した人はすぐに消費者生活センターに電話してお金取り戻して!
恥ずかしながら後払いで申込みをして、督促をどうしようか思い詰めていたので大変参考になりました。何があっても動じず、ガン無視を決め込みたいと思います。
ガン無視した結果大丈夫でしたか?
私も後払いの方にしてしまったので、その後どうなったのかきになります。参考にしたいので教えてください
今さっき後払い22000の契約してしまいました。
何も取られてないですし、住所はデマですが、消費者センターに明日電話します。